
京都・伊勢・紀伊半島 ガイドツアー ~日本の内なる神秘~
日本海の白い波頭や四季折々の雄大な山々など、自然の美しさを感じるオリジナルの周遊コースです。 日本で最も有名な場所のいくつかをご覧いただけます。日本で最も神聖な山のひとつである高野山、伊勢とその素晴らしい神社、そして全国で最も美しく象徴的な都市のひとつである京都が続きます。
印象的な寺院や神社。 何よりも、地元民おすすめの景色が美しい多彩なワインディングロードや、バイクでのクルージングのスリルを味わえる高速道路など、走行ルートも多彩で、トータルで楽しめます。
ツアー代金
2人 | 1台 | 1部屋 | ¥451,350~596,555/人 |
2人 | 2台 | 1部屋 | ¥531,000~821,410/人 |
1人 | 1台 | 1部屋 | ¥721,000~1,011,410/人 |
ツアー開催期間
2024.3.24(日)~2024.3.30(土) |
2024.5.26(日)~2024.6.1(土) |
2024.10.20(日)~2024.10.26(土) |
2024.11.17(日)~2024.11.23(土) |
- 定員 10名(グループでお申し込みの場合はご相談ください)
- 最小催行人数 4名より
※表示価格は税込みとなります
※ツアー価格はプラン毎にお見積もりいたします
※最少催行人数に満たない場合はツアーを中止させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
料金表
オートバイクラス | 料金 |
---|---|
P-3 | 531,000円 |
P-4 | 556,000円 |
P-5 | 570,000円 |
P-6 | 585,000円 |
P-7 | 628,000円 |
オプション | 料金(2日以降/日) |
---|---|
ヘルメット | 1,100円(220円) |
グローブ | 330円(110円) |
※ツアー前後の滞在手配などは別途ご相談くださいませ。
※ツインや家族利用も可能です。
レンタルバイク

XMAX (2024) / P-3クラス

V-Strom 250 SX (2024) / P-3クラス

V Strom650 ABS (2024) / P-4クラス

MT-09 SP (2023) / P-4クラス

XL750 Transalp (2023) / P-5クラス

V-Strom800 DE (2023) / P-5クラス

Tracer9 GT (2021) / P-5クラス


Gold Wing Tour DCT (2023) / P-7クラス

Street Glide Special (2023) / P-7クラス

Heritage Classic 114 (2023) / P-7クラス

Road Glide ST (2022) / P-7クラス
スケジュール

初日は日本でのツアーを安心して楽しんでいただけるよう、出発前日に添乗員がツアー内容をしっかり説明する説明会を開催いたします。 日本の交通ルールや日本ならではの違い、国の文化、もちろんツアーのスケジュールまで詳しく説明してくれます。

さあ、ツアーに出発しましょう! 碁盤の目のように区画された京都市内を出発し、田園地帯に入った後、世界的に有名な「宇治抹茶」の街、宇治へ向かいます。 最初の目的地は、ユネスコの世界遺産である平等院鳳凰堂です。まるで池に浮かんでいるかのような豪華な造りとなっており、堂上の屋根には金色の鳳凰が舞う姿が特徴的です。 この絵の美しさは1000年近く経った今でも色あせていません。 日本の十円玉にも描かれている場所なので、実物と一緒に写真を撮ってみてはいかがでしょうか?その後、山の中の美しい茶畑を通り、8世紀に日本最初の首都となった奈良へ向かいます。 奈良は東大寺とその中にある非常に大きな仏像で最も有名です。この素敵な街のもう一つの素晴らしい特徴は、至る所を自由に歩き回っている鹿です。

3日目は、日本の聖地の一つであり、日本の仏教で最も重要な宗教家の一人である弘法大師によって設立された真言宗の中心地である高野山に到着します。狭いエリアですが、真言宗総本山金剛峰寺や、弘法大師御廟まで徒歩 2 km の奥の院など、崇敬を集める場所が集中しています。その後、山々を駆け抜け、日本最古の温泉地のひとつである白浜のホテルに到着します。その名前は「白い砂浜」を意味し、長さ500メートルの輝く白い砂浜を指します。このリゾートエリアの大きな魅力の一つです。

4日目の前半は太平洋を右手に見ながら海岸沿いをのんびりと走り、後半は熊野の山々に抱かれた世界遺産を訪れます。 紀伊半島沿岸では養殖(水生生物の繁殖や採取)も行われており、時期によっては日本独特の港町の風景が見られることもあります。 熊野地域にはユネスコの世界遺産に登録されている三大神社があり、ツアーではそのうちの一つ、那智大社を訪れます。日本三名瀑の一つである那智の滝は、那智大社のすぐ近くにあり、長寿を願うパワースポットとして全国的に人気があります。 サッカー日本代表のエンブレムに長年使われている三本足のカラス「八咫烏」、実は熊野の神の使いなのです。 あちこちに描かれているので探してみてください。紀伊半島のパワースポットでエネルギーをチャージした後は、和歌山の海の幸を堪能し、海の香りを楽しみながら体を休めてツアーの後半へお進みください。

5日目はホテルを出て、自然が作り上げた全国的にも有名な壮大な芸術の地、見た目にも美しい世界遺産「鬼ヶ城」を訪れます! この素晴らしい場所は、何百年にもわたって風と波によって形成されました。その後、太平洋の美しい南の海岸線に沿って東へ向かい、海岸道路の素晴らしい曲がりくねりを楽しみながら息を呑むような景色を眺めながら、日本遺産の海女小屋へ向かいます。 ここでは、世界的に有名な海女が貝やその他の海の幸を漁り、目の前で調理したてのおいしいシーフードランチを提供します。

6日目は、世界的に有名な古代日本の忍者を含む、ライディングとさらなる文化探求の楽しい一日です。まず、日本三大神社の 1 つである伊勢神宮まで車で向かい、森の中にあるこの豪華な神社の興味深い古代の歴史を見てみましょう。遊歩道は初期に遡ります。 19 世紀、太陽の女神アマテラスを祀る最もスピリチュアルな場所の 1 つ。 この地域の神聖な場所の歴史は 2,000 年以上前に遡ります。その後、北西に向かい、封建時代の忍者 (暗殺者やスパイ) 発祥の地である伊賀市を訪れる前に、昼食を取るために立ち寄ります。 からくりや罠が満載の本物の忍者屋敷、その歴史や遺物が詰まった博物館を見学した後、敷地内にある近くの城で写真撮影をします。

いよいよこのツアーも最終日です! 穏やかな雰囲気の京都は、実は朝の散策がとてもおすすめな時間帯です。少し早起きしてホテル周辺を散歩してみてはいかがでしょうか?ホテルを出て、自然と歴史が融合した南禅寺へ向かいます。 日本三大門の一つである天下龍門や美しい庭園、国宝の方丈(禅寺の住職の部屋)、ローマ時代の水道橋を思わせるレンガ造りの水路閣などがあります。 素晴らしいロケーションで日本を満喫できます。優雅な雰囲気を楽しんだ後は、通常の京都ツアーでは珍しい京都北側の山間部を快適にドライブしましょう。昼食後はさらに山を登り、どこからともなく突然現れる茅葺き屋根の集落で最後の観光をお楽しみください。そして日が暮れる前に無事に京都のお店に戻ります。